ニューフェイス✨
ルイージと入れ替わりにポーランドから来ました、タイニースターちゃんです🥰
ブリーダーのGosiaちゃんから初めて連絡をもらったのは一昨年。
我が家の怪獣兄弟と同じ年頃の子供が二人いて、
同じ年代くらいにブリーディングを始めていて、同じ頃くらいに産休を取って、再始動して、となんとなく親近感がありました。
それから話し合いを重ねて、
渡航する子猫を決めて、
怒涛の準備期間を経て、
ついに血統交流が実現しました🥹
ご存知の方も多くいらっしゃるかと思いますが、
日本は狂犬病清浄国なので、
出国はそうでもないのですが入国がとても難しいのです。
テンちゃんやジョジョくんの時もそうでしたが、
2回の狂犬病ワクチン、指定機関での抗体値検査、180日間の待機期間などが必須になっています。
テンちゃんジョジョくんの時は私が代行会社さんに全面依頼しちゃったのですが(トッテモタカイ)、今回はなんとGosiaちゃんがご自分で準備してくれました🥹
特に出発前の政府機関の承認が色々難しかったようで、結構苦労をかけてしまいました😢
こういう場合の、ちゃんとマニュアルとか決まり通りに何も無理を言わずに進めてくれてしかも時たま優しさまで感じさせてくれる国って、多分日本がダントツで金メダルだと思う‥
ありがたや
とともに
おつかれさま🥲
我が家では去年はチェコ、一昨年は韓国にも猫様が旅立っています。
時々、他の国のブリーダーさんとどうやって知り合うんですか?!と聞かれることがあるのですが、
ロシアンブルーのみではなくCFAなどの国際的な血統登録愛猫団体のブリーダー達は結構、SNSで繋がっています。
そこでみんなの猫を見たり、お話したり、
価値観やニーズが合えばやりとりしたり‥なのです。
私などは明るい人間ではないのでほとんど見る方が多いのですが、たくさん写真や動画を載せられてる方々がたくさんいらっしゃるので眺めるだけでも楽しいです。
そして結構な割合で、実際に顔を合わせずにいろんな重大なことを決めて進めていくことがありますから、信頼で成り立っているとも言えますね!
品種猫の遺伝子プールは限りあるものなので、
現代文明に感謝ですね🥹
タイニースターちゃんのこれからに期待です✨
長くなりましたが、
皆さま、良い初春を✨
CATTERY KOCOLO
NEW
-
17.Mar.2025
-
ルイージくんゆめちゃんとジョジョくんの息子のルイージくん...22.Feb.2025
-
2月冷蔵庫を開けると、なんだかとっても可愛い飲み...12.Feb.2025
-
寝床を目が覚めた時、なんかいっぱいいると、とっても...03.Feb.2025
-
2024→2025皆さんこんばんはブリーダーの大友です年が明け...08.Jan.2025
-
久しぶりのキャットショーご無沙汰しております。ロシアンブルーおたくの...14.Nov.2024
-
夏暑い暑い日々が続いてますね💦私の子供時代などは...06.Aug.2024
-
HPからのお問い合わせ...直近2ヶ月ほどホームページからのお問い合わせが...13.Jul.2024