キャットショー行ってきました!
こんばんは!
ロシアンブルーおたくのブリーダー大友です。
昨日、浅草のひなまつりキャットショーにかもめとハラミを連れて行ってきました!
マラソンがあるということで、交通面で影響があるのではと少し心配しましたが、全然大丈夫でよかったです☺️
実は今回は行くかどうか悩んだのですが、
かもめとハラミの、今の時点でのジャッジさんからの見解が知りたくて、お勉強のためと、ハラミがもし来シーズン頑張って参加する場合に備え早くに慣れさせるために参加しました。
結果は2人とも3個ずつおリボンをいただき、褒め言葉意外にも改善点や気をつけることなど含めたとてもありがたい見解も聞くことができ、
また、同じロシアンブルーのブリーダーさんや、他猫種のブリーダーさんとも色々お話することができ、楽しくて有意義なショーになりました。☺️
かもめはジャッジさんにもっと遊んでーと甘えたり、
ハラミは審査中もゴロゴロ言ってたり、
ショーの日は普段はほとんどあげないおやつもたっぷり食べられるしで
ふたりとも割とご機嫌に過ごすことができました☺️
ハラミなどはおうちに帰ってからも遊び回っていて、さすが絶賛成長期…となりました😅
お疲れさま、付き合ってくれてありがとう🥰
さて、時は春。
春といえば、恋の季節…
はい、大人の猫のみなさまが、
ざわめき、いろめき立っています😂
というか、毎年1月あたりから始まるんだけどね
みーんな一斉にヒートが来るのです
基本、前回の出産から間隔がある程度空いた子は交配しますが
前回の出産から間隔がまだ短い子なぁ、という子はパスします
パスするとどうなるかというと、数日ヒートが続いた後とまります
そして数日経った後再度ヒートが来ます
我が家の一部の女の子の場合、
パスする回数が重なるごとにヒートの期間が長くなり、ひどくなるともうずーっとヒート状態になり、綺麗なコートは抜け落ちストレスで食欲も落ち痩せ細ってしまいます…
そのようなタイプの子達は、上記のような状態になってほしくないので、本来空けたい間隔が来ることを頑なに待つよりも、あと少し…とかなら、予定よりも早く交配することもあります
ヒート続きでストレスがかかるのも可哀想だし、身体のトラブルもこわいので😱
我が家の場合、目下おもにひめちゃんやゆめちゃん、テンちゃんなんですが🥲
お友達のブリーダーさんとお話してると、やはりこの時期はみんな多少同じ悩みをお持ちのようで😅
昨日もショー会場でサイベリアンのブリーダーさんとお話してると
「わかりすぎる!2年に3回が理想なのわかるけどそのタイプの子達はもうほんと一年に2回間隔でもう頑張った結果なんよ」とこちらも分かりすぎるお言葉が😂
はい…
本当に
なんと言いますか
やはり猫も人間と同じで、みんながみんな違う個体なわけで
それぞれの個性、特徴、その子に適したリズムがあるのでしょうね☺️
というわけで、
長くなりましたが
どのキャッテリーさんもそうだと思いますが猫達の恋の季節なので
しばらく子猫がたくさん生まれるかも知れませんね☺️
どんな子が生まれるのか楽しみなのはもちろん、
お世話もそれに伴い大変になるしやはり出産はママ猫はもちろん毎回人間側も緊張するし徹夜でクタクタになるし
ある程度大きくなるまでは常に心配でもあるのですが
でもやっぱり可愛い子達に出会るのは楽しみですし
その子達が幸せなご家族にお迎えいただくのを見届けるのは、こちらも幸せな気持ちになります☺️
なので頑張ります💪
子猫達のご家族募集は、
ブログやトップページのおしらせ欄などに掲載させていただくと思います☺️
素敵なご縁がありますように…✨
どうぞよろしくお願いいたします🥰
それでは✨
CATTERY KOCOLO
NEW
-
08.Jan.2025
-
久しぶりのキャットショーご無沙汰しております。ロシアンブルーおたくの...14.Nov.2024
-
夏暑い暑い日々が続いてますね💦私の子供時代などは...06.Aug.2024
-
HPからのお問い合わせ...直近2ヶ月ほどホームページからのお問い合わせが...13.Jul.2024
-
もう5月!?しばらくブログ更新してないなぁと思って見てみ...11.May.2024
-
みゃうみ◯う?こちら2月生まれのゆめベビーの誰かです✨なぜ誰...30.Mar.2024
-
キャットショー行って...こんばんは!ロシアンブルーおたくのブリーダー...04.Mar.2024
-
あたたかいのすきこんにちは!ロシアンブルーオタクのブリーダー...26.Jan.2024